[来館日] 2023年03月11日
写真の通りでした!
[年代] | 50代 |
---|---|
[性別] | 女性 |
[感想] | 母とのお墓参りを兼ねての宿泊でした。 こじんまりと、移動に困らず便利でした。 和室でしたが、母親の夜のトイレを心配の旨を伝えると、 簡易ベッドを3000円プラスで入れて下さり、大変助かりました。 お部屋の畳もとてもきれいで快適でした。 枝垂れ桜があり、桜の季節はより最高かと思いました。 また機会があれば行きたいです。 お世話になりました。 |
[来館日] 2023年02月09日
どの従業員さんも丁寧でとても感じが良かった。
[年代] | 40代 |
---|---|
[性別] | 女性 |
[感想] | どの従業員さんも丁寧でとても感じが良かったのですが、チェックインの時に受付してくれた従業員さんが次の日に行こうと思っていた施設について丁寧に色々教えて下ったり、 翌朝に喫茶を利用した際もとても気さくにお話して下さったり、チェックアウトの際に雨が降っていたのですが車まで傘をわざわざさして下さったのが嬉しかったです! 館内は何処もきちんと清掃されてたし、幼児を連れていましたが安心して宿泊できました。 私的には大規模すぎず小規模でもない1番好きな規模でとても良かったと思います。 |
[来館日] 2022年11月26日
納骨お参り後の宿泊
[年代] | 50代 |
---|---|
[性別] | 女性 |
[感想] | 50代の兄妹4人、初めての旅行。親のお骨納めの際に由緒ある神湯館に泊まりました。 お湯はとろりとなめらかで、湯上がり後朝まで何もつけなくてもしっとりとしていて、驚きました。 昔伊勢参りに奈良方面から来るとき、この温泉で身を清めてから社に詣でたというか歴史があるそう。 お料理も松坂牛のしゃぶしゃぶを選び、大満足。 朝食も広間でゆったりと食べました。 温泉がとてもよかったので、また利用したいです。 |
[来館日] 2022年11月15日
ほっこりしました
[年代] | 40代 |
---|---|
[性別] | 女性 |
[感想] | 宿のスタッフの方々が会うたび皆さん挨拶してくださり、接客がとても良くすごくほっこりした宿でした。 歴史のある宿のようだったので、部屋が古いかなぁと思ったのですが、清潔感もあり綺麗でした。Wi-Fiもありますので安心です。 部屋からの景色も紅葉が綺麗に見えていて、川のせせらぎも聞こえるので、周りにはなにもありませんが、とってもゆったり過ごせました。大きな白い鳥も川の上を飛んでました。 また、お風呂がとてもトロトロしていて、凄く良いお湯でした。食事は四季会席でお願いしましたが、写真で見るよりも良かったです。 松坂牛のすき焼きも天ぷらも出てきました。 しいて言うなら敷布団だけもう少し厚いと個人的にはありがたいかな。掛け布団はモッフモフで、この時期でも全く寒くありませんでした。気持ちの良い時間をありがとうございました。 |
[来館日] 2022年11月02日
泉質はトロトロヌルヌルの肌に良さそうな美人の湯だ
[年代] | 70代 |
---|---|
[性別] | 男性 |
[感想] | 泉質に評判の良い榊原温泉のこの旅館には露天風呂はなく内湯だけであったが窓は大きなガラス張りで、紅葉がよく見えた。 湯船から川は下にあるため浸かりながらは見えない。 かけ流しではないが泉質はアルカリ度が高くヌルヌルとして美肌の湯であった。 部屋は川に面しており景色は紅葉が見えてとても良かったです。 夕食は四季の会席で松阪牛のすき焼き鍋が付いて良かったです。品数は多くなくもう一品ぐらい欲しかった。 決済が現金だけなのは残念な所である。 一万円の三重旅クーポンが使えたので良かったがクーポンなしではちょっと料金が高めに感じます。 |
[来館日] 2022年08月12日
おもてなしの心が嬉しかった
[年代] | 30代 |
---|---|
[性別] | 女性 |
[感想] | 接客、お料理、温泉、全てにおいて素晴らしいものでした。特に接客においては今までに泊まった宿の中で一番良いと感じました。 皆さん気持ちの良い挨拶をしてくださり、心が晴れやかになりました。 部屋の机の上にお手紙が置かれていたり、食事処にマスク入れが用意されていたり、非常に細やかな心遣いに感激しました。 またぜひ宿泊したいです。ありがとうございました。 |
[来館日] 2022年08月06日
良いお湯でした
[年代] | 50代 |
---|---|
[性別] | 男性 |
[感想] | 松阪牛のしゃぶしゃぶプランに惹かれて予約しました。 大人3人だったので、事前に1人前のお肉の量を聞いており、少なく感じたので1人前追加しました。 お肉は柔らかくめっちゃ美味しかったです。 お肉の量は追加して丁度良かったです。 また、凄く良いお湯でしたが、露天が無いのが寂しかったです、、、 温泉に入り、美味しい料理食べて、リフレッシュ出来ました。 |
[来館日] 2022年08月03日
温泉が最高
[年代] | 40代 |
---|---|
[性別] | 男性 |
[感想] | 川と木々を部屋と温泉からじっくりと見れます。 ぬるっとした感じの泉質で肌がすべすべになります。 チェックイン受付時間前についてしまったので 近所を散策していましたが、セイタカシギらしき鳥を北西の橋で 見かけて眺めていました。自然が豊かなところです。 部屋には保冷ポットに冷えた水もありました。 温泉は夜は24時まで、朝は6時から入れて混雑することも無く 強力な大型扇風機があり快適でした。 |